外国に住んでみると、日本では見たことや経験したことないことに出くわしますね。23年ほど経った私のアメリカ暮らしですが、時々びっくりするようなことやなんじゃこりゃというような思いをすることがあります。最近こんなスナックを見つけました。
シイタケのおやつ

SHITAKE MUSHROOM ~Crispy, Crunchy & Seasoned~ (300g)
Costco で2021年4月購入。お値段はセール価格で$4.49(通常価格:$7.89)。おそらくあまりにも売れないのでセールになったのだと思います。興味本位で思わず購入。
味:
まるごと乾燥シイタケが、程よい甘みと塩味のコンビネーションの味付けなっていて、割と食べやすいです。ハッピーターンの周りについているような粉の味に似ているような感じです。お料理に使う乾燥シイタケだと、ポリポリかじることはできませんが、このスナックシイタケはポリポリ噛めます。ただ、へたの部分はかなり固いので、気合を入れないと嚙み砕けません。しばらく口の中に入れておいて柔らかくしてもいいです。スナックなので食べやすいのですが、まるごとシイタケなので、シイタケが苦手な人たちはちょっと無理かもしれません。
売り文句

- 低温調理
- 無添加
- 遺伝子組み換え食品ではない
- カリカリ感がやみつきになる
シイタケマッシュルーム(アメリカでのシイタケの名称)は長い間知られてきました。Snack Yard(会社名)が長い間かけてシイタケのそのままの栄養価を失うことなく、高栄養で活力を与えるスナックを開発しました。カリカリした触感と程よい味付けはやみつきになること間違いなし。(というようなことが書いてあります。)
単語とフレーズ:
invigorating (形容詞:爽快さ、活力を与えるさま、元気づける)
forsake(他動詞:辞める、見捨てる、見放す/ここでは “not a snack to forsake”ーやめられないスナックという意味。かっぱえびせんのような?)
栄養価(サービングサイズはUS1/3カップ、30g)

熱量(30gに対する):140カロリー
- 脂質5g(飽和脂肪酸3g、トランス脂肪酸0g)
- コレステロール 2㎎
- ナトリウム 135㎎
- 炭水化物 21g (食物繊維5g、糖質9g-添加糖4g含む)
- たんぱく質 3g
- ビタミンD 0mcg
- カルシウム 9㎎ (1%*)
- 鉄分 0.4㎎ (2%*)
- カリウム 94㎎ (2%)
*米国食品医薬局(FDA)によって定められた、1日の摂取カロリーを2000kcalとした場合に必要とする、栄養成分の摂取量を基準とした割合。

これで丁度30g(この場合は12個)
栄養価は高いですが、塩分が気になる人は食べすぎに気を付けた方がいいですね。
原材料

- シイタケ
- 海塩
- 麦芽糖
- 持続可能なパーム油 (環境保護に気を付けて生産されている農園からの油)
- 酵母エキス
- スパイス
- 天然香料
(この工場ではグルテン、乳製品、大豆製品、落花生、木の実類が使用されているという記述あり。)
その他情報
原産国:中国 (梱包はタイ)
流通社名:Alli Rose LLC 1422 E Main Street PMB#210, Lincolnton NC 28092, USA
シイタケまるごとでも平気という人向けのスナックで、もともと苦手な人は、いくら食べやすく加工されていても無理かな。。。家の息子はシイタケは苦手なので、全く手を付けません。13個のシイタケをポリポリ食べているうちに結構空腹感が満たされるので、摂取カロリーは少なめで済みますですが、食べすぎると塩分過多になってしまいます。私の場合、リピーターになるかと聞かれたら、結構ですとお断りします。食べ物一つをとってもいろいろな英語が出てくるので、いろいろお勉強にもなりました。
コメント